キャプテンコラムCAPTAIN COLUMN

株式会社キャプテン・ユーの社長が
日常生活で感じたことを綴ります。

星野JAPAN不完全燃焼

北京五輪で星野ジャパンは散々な結果となってしまった。
全員プロ選手で臨み、金メダル獲りが絶対の命題となっていた。
審判の稚拙さにより、日本の投手が動揺して打たれ、打者も同じことが言える。
故障者が続出したのも痛い。打線も最後まで調子がでなかった。等など・・・
いろいろな理由はあるだろうけれでも負けは負けで言い訳は出来ない。

案の定、星野バッシング始まった。
アンチ星野の野球関係者は意外に多いと私は思う。
「仲良しコーチ達で無理と思った。」「データー不足だ」「情に流された」・・・
まだまだ批判の声は挙がるだろう。金メダルを獲れなかったことを表面上は悔しいと言いながら心の中では、ほくそ笑んでいる球界人は案外多いと思う。いや絶対多い。
自分より選手としては実績がないくせに、「なんで星野だけ指導者としてこんなにスポットライトが当たるんだ。」「日本シリーズを1度も制覇していないじゃないか!」と嫉妬心があるはずである。

星野仙一もJAPANの監督を引き受けたのは一つの賭けだったと思う。
五輪で優勝でもしたら、それこそ星野ブランドは一気に高まるであろう。
日本球界において、長島・王の両カリスマブランドに健康上の老いが出てきた現状五輪優勝は星野仙一を球界において不動の地位にしたであろう。しかし、である。
結果は惨敗となってしまった。短期戦に弱い星野のイメージが強まった。
星野株は急落である。今、星野仙一は何を考え、何を思うのか・・・・・。

男の真価(星野の真価)を問われるのはこれからである。我われ一般社会においても同じようなこがある。失敗して評価を落として、そのまま気を落とし続けて再起できない人間、反対に失敗を素直に受け止め、何が原因なのか反省し、しかるべき日に備えてくじけず、虎視眈々と努力続けて成果を出し名誉挽回を果たす人間。後者は以前にも増して人間として強くなり、また人間として魅力が出てくるように思う。今回の金メダリストにも何人かそのような人がいた。人生、山あり、谷ありである。
星野仙一もWBCの監督要請が五輪監督と同じときにあったようなので、臆せず
堂々と積極的に引き受けてもらいたい。そして、五輪のリベンジを果たして欲しい。

息子が私に問いました。「来年のWBCのJAPAN監督は誰がいい?」
私は間髪入れず「落合博満」と答えました。
(落合は嫌われているかなァ・・・・。私も好きなタイプでないけど・・・。)
可能性は極めて低いと思います。

独り言の好きな男より